11月も中ごろになるともう安定して寒いですね(ρ_;)
クリスマスのイルミネーションもそこら中で始まってきて、いよいよ年末って感じですね☆
みなさんは外が寒いと外出しなくなったり、
何かと行動するのが億劫になったりしませんか?
仕事が終わったら寄り道しないですぐ帰宅したり、せっかくの休みの日なのに丸1日は部屋でゴロゴロして何もしてなかったりとか…寒くて何に対してもやる気がなくなりがちになるのは私だけじゃないはず(ρ_;)
それで、後になって後悔したりするんですよねー(/・ω・\)
「やる気~スイッチ、君のはどこにあるんだろ~♪」
こんなCMもありましたね!!☆
そんなスイッチあったらいいんですけどね(○’ω’○)
なかなか1回だらけちゃったら抜け出せないもんなんですよね(/・ω・\)
じゃあ、どうすれば抜け出せるのか?
それは難しいようで簡単な事なんですけど、とりあえず無理やりでもいいから始めちゃう事なんですよ(*´ω`)っ 寒いけど無理やり布団からでて無理やり着替えて外出するんです!仕事の後なんかは無理やりデパートに向かうんです☆ 始めちゃえば体と気持ちは後から付いてくるんですよ♪ あと、経験ある方はも多いと思うのですが、掃除をやり始めたら掃除に没頭しちゃった事ってありませんか? 夜中掃除をし始めて、気づいたらもう外が明るくなっていた。みたいなのは私はよくありました((=´エ `= ) ) 他にも、小説を読み始めて気づいたら一気読みしちゃったり、あまり乗り気じゃない映画を見始めたら最後まで見ちゃったり、テレビもその典型で見始めたらずっと見ちゃう☆ これも同じ事なんです(*´ω`*)♪ 何でもやり始めたら止まらないんです!! やる気スイッチは気づかぬうちにスイッチオンしてるんですよヾ(*´∀`*)ノ゛ やり始める事が大事なんです(◍•ᴗ•◍)