満開の桜の下でBBQやりたいですね~ヾ(*´∀`*)ノ゛ お酒を飲みながらGILS`TALKやらMen`sTALKやら春を満喫したいですね♪ そこで今回は「トーク」=言葉にスポットをあて、また私なりにリサーチした事を皆さんにご紹介したいと思います♪ 彼氏さんや旦那さんが居る方は必見です(*゚ω`人)
☆一番近い味方だから☆ 「彼は彼女の言葉に影響される」

【給料が減っちゃった】

「ついに私が養う時が来たか、任せたまえ」
男性が励まされ嬉しいのは、 嘘でも彼女さんに頼もしい言葉をかけられる事です☆ このご時世、共働きが増えています。 将来に何があるかわかりません。 なるべく貯めておいて、あなたが養えるくらいの経済力を身につけておきたいものです。「これからは質素な生活だけど、二人で乗り越えていこうね☆彡」
何らかの過失があったなど、 どうしようもない時もあります。。。 金の切れ目が縁の切れ目という言葉もありますが、それでも彼と一緒にいたい温かい気持ちは、こんな言葉にしてみてください(*´ω`*)☆ 冷たく突き放すよりも、 更に真面目に働こうという気になる一言です。「この景色をずっと覚えておこう。今がどん底だから。あの時はどん底だったねって、いつか笑えるよ」
これはあの武田鉄矢さんが仕事がうまくいかなくて、辛かった時に奥さんに言われた言葉です。 順風満帆にいっている時は気が付かないことも、 辛く苦しい時の言葉は心に染み入ります(*´˘`*)☆ 長い人生で苦楽を共にすると夫婦の絆も深まります。【仕事が減っちゃった】

「これから一緒にいれる時間が増えたね」
仕事でなかなか家にいなかった彼には、 こんな言葉を伝えると、心が軽くなるかもしれません。「走り続ければ、いつか止まる時が来るよ」
がむしゃらに力任せで走るのは限界があるもの。 長く走るのと瞬発力と勢いで走るのには根本的に違うことなのです。 これを機に走り方や考え方を変えるきっかけになるといいな、とも付け加えてもいいかもしれませんねっ♪【ハゲてきちゃった】

「私はそのヘアスタイルが好きだよ」
ウィリアム王子が髪の毛を気にして、キャサリン妃に聞いた時にこんな素敵な答えをしたと聞きます。 どんな姿になっても、愛は変わらないと伝えることで、 彼は彼女のことをより一層愛おしく思ったことでしょう。☆甘えたい気持ちを受けとめて☆
