こんにちはヾ(^▽^ヾ) ☆札幌チャットレディageha☆ 女性従業員 斉藤です♪ 札幌も雪がとけて、日に日に暖かくなって来ましたね♪ 冬場はなかなか『外で運動』なぁんて、 できない機会も多いですよね(´っω・。`)。。。 身体を使った運動が苦手…という方や 最近脂肪が…なんて気になっている方必見☆ 【どんな時期でも簡単にできる方法】 をご紹介したいと思います(*゚ω`人)♪ いまTVや雑誌で話題になっている 『インターバル速歩』を取り入れて 冬についてしまった脂肪を取り除きましょう☆ 雪がとけて暖かくなってきた今、 通勤、通学などで是非試してみて下さいねッ☆

『インターバル速歩』ってなぁに??

歩く1 実はあのライザップでも取り入れられている 【トレーニング方法】なんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ その方法はと~っても簡単で、『3分間普通歩き』と『3分間早歩き』を交互に行う歩き方で、効率よく筋力アップをして痩せやすい身体を作る方法です♪ 筋力がアップすると基礎代謝が上がって 脂肪がどんどん燃焼されるような体質になって、 とっても健康的になれちゃいます(*゚ω`人)♪ 激しい運動やランニングは苦手という方も多いですよね?! なかなか続けられない方も、 普段の歩き方を少し意識するだけで良いので 簡単に続けられるそうですよ♡✧。(◍>◡<◍⋈)。✧♡

インターバル速歩の効果♪

ヒップ 普通にウォーキングするよりもカロリーの消費量も大きく、ヒップアップ効果も期待できちゃいます♪ ●体力がついて疲れにくい体質になる☆ ●効果的にカロリーを消費できるようになってくる☆ ●脚のむくみが解消されて美脚効果がある☆

☆インターバル速歩の正しいやり方☆

インターバル
まずは3分間普通きをします☆ 次に少し歩くにキツいなと思うスピードで 3分間早歩きをします☆ コレを1日5セット(計30分)、 1週間で4回(計120分)行うのが基本ですが、 『毎日こんなにちゃんと時間が取れない!』と言う方でも大丈夫です(*´ω`*)!!♪ 1週間に120分以上をクリアしていればOKなので、 自分のスタイルにうまく合わせてみましょう♪ ☆パターン例☆ ●朝15分・夜15分×週4日 計120分(4日間の例) ●土日、各1日60分 計120分(2日間の例) ●朝30分・朝30分・朝60分 計120分(3日間の例) 自分のライフスタイルに合わせて組み立てられるので 長続きできるのも魅力的ですヽ(○’∀`○)ノ♪ 歩く時のポイントは早歩きの時には大股で、背筋を伸ばして目線は前へ、かかとから着地を心がけて歩いてみて下さい♪ 全身(特に下半身)の筋肉が効果的に使われて より一層効率が良くなりますよ(*˘︶˘*).。.:*♡ 牛乳 最後に、インターバル速歩が終わった後、 30分以内にコップ1杯の牛乳を飲みましょう! ここでたんぱく質を補給することによって筋力アップを効率的にでき、痩せやすい体質により近づけるはずです( •ᴗ•⋈) 皆さんも暖かくなってきた今だからこそ、 気軽に試してみて下さいね♪ 今回も雑談になってしまいましたが…(*^^*) ☆札幌チャットレディageha☆は皆さんからのお問い合わせに、当社の社員が24時間年中無休で対応しております♪ 1日体験も随時行っておりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい(*˘︶˘*).。.:*♡ 報酬内容はこちら»]]>