みなさん、こんにちは♪ 札幌チャットレディ☆ageha☆女性従業員の有野です(*´`*)♡ 乾燥が気になる季節が続いていますがお部屋の乾燥お肌の乾燥、ちゃんと対策してますか?? 前回はお肌の乾燥の原因についてご紹介しました☆ 今回はシーン別の乾燥肌対策をご紹介していきます! まずは前回のおさらいとして、乾燥肌チェックリストを見ていこうと思います♪
乾燥肌チェックリスト
◇洗顔後や入浴後に肌がつっぱる感じがする ◇肌にやわらかさがない、ハリがない ◇秋や冬の乾燥しやすいシーズンはメイクのノリが悪い ◇肌の表面がカサカサしている、粉を吹くことがある ◇肌に自然なツヤがない ◇肌がくすみやすい ◇肌かゆくなることが増えるこの7つの項目のうち4つ以上当てはまると、特に乾燥肌の可能性が高いため しっかりと乾燥対策をすることがオススメでしょう!
乾燥肌だと思ったら、実践したい対策
乾燥肌を良くするすめに、毎日のスキンケアに気をつけたりそれぞれの環境に適した対策をすることがポイントになります スキンケアや食事、シーン別の対策をそれぞれご紹介します♪毎日のスキンケア

冬のシーン別対策

◇自宅◇
スキンケアをしっかりしていても、空気が乾燥していては肌表面から水分は奪われてしまいます(|||O⌓O;) 湿度が50%以下になると空気は急激に乾燥してしまうため、以前ご紹介した方法や加湿器を使ってお部屋全体を加湿してあげましょう☆ また、空気を直接あたためるエアコンは長時間使用するととても空気が乾燥しやすいので、暖房器具を違うものに変えることで、乾燥を予防することもできますね♪◇オフィス◇
オフィスや職場で実践しやすいのが、ミストやスプレータイプの化粧水ですが この方法は注意点があります!! 化粧水をスプレーしただけでは、化粧水が蒸発するのと一緒に 肌の水分も蒸発してしまうんです(つ﹏<)・゚。 なので、化粧水をスプレーしたあとは乳液やクリームなどの油分でフタをしてあげると水分の蒸発を予防することができます(◍ ´꒳` ◍)b◇お外◇
ひどい乾燥肌になってしまっている人の中には 外で冷たい風に当たるだけでもヒリヒリとした痛みを感じる方もいるかと思います(つ﹏<)・゚。 肌を守るためにも外出時はマスクをオススメします♪ 使用するマスクは不織布タイプではなく、オーガニックコットンなどの 肌触りがよく天然の油分によって保湿効果のあるマスクにすると 摩擦などで肌を傷つけることもなく、保湿効果も得られます(*´`*)食事で内側から予防
