こんにちは♪(◍•ᴗ•◍) ☆札幌チャットレディageha☆ 女性従業員の斉藤です♪ ライブチャットのお仕事はお客様とお話をする接客業になりますが、お客様と接していくとチョットした話しのとらえ方の違いでトラブルになったり、嫌な思いをしてしまったチャットレディの方もいらっしゃるのではないでしょうか?(◞‸◟) 今日はライブチャットで起こりそうなトラブル例とその対処法をご紹介していきます♪
ライブチャットで起こりそうな ×トラブル×

トラブル例:お客様との待ち合わせ

お客さま:『今日チャットしませんか??』 チャットレディ:『19時以降なら大丈夫ですよ~♪』 お客さま:『じゃあ23時で!』お客さまは19時以降なら何時でも大丈夫と思ってしまいます(´・・`) もし自分のログインしていない時間を指定してきてしまった場合 お断りしづらかったりしますし、そのままスルーしてしまうとお客さまへ不信感をあたえてしまいます(◞‸◟) そうならない為にも来たリクエストに対してしっかり最後まで対応してあげる事が大切です♪(。◕ ∀ ◕。)
お客さま:『今日チャットしませんか??』 チャットレディ:『19時以降なら大丈夫ですよ~♪ 19時30分はどうですか~??』 お客さま:『じゃあ19時30分で!楽しみにしてるね』 チャットレディ:『は~い! よろしくお願いします☆』この様な感じで、〖具体的な時間〗をこちらから提案する事でトラブルは回避できますよ(✿´ ꒳ ` )♪ 何事もしっかり最後まで対応することが大事ですよね☆ お客さまに失礼のない様に対応していく事で自分への信頼感もできて、お客さまも満足して頂けると思いますので参考にしてみて下さい(*´˘`*)♪
