ブログ

♪聞き上手は会話上手♪

こんにちは(*´ω`*)☆
「札幌チャットレディageha」従業員の浅井です♪

category-main-sapporo-1-w720

4月も残すところ後数日ですね(*´ω`)っ

皆さんは「GW」の予定は立てられましたか?☆

早い人では29日頃から、休みの人もいるみたいですねっ♪

「札幌チャットレディageha」では
「GW」の出勤予約が殺到している状況ですヾ(*´∀`*)ノ

嬉しい限りですっ♪

当社agehaはGWも休まず営業しております☆彡

尚、一日体験の方も随時行っておりますので
この機会にお気軽にお問い合わせ下さい(*゚ω`人)

gahag-0001247785

今回はチャットでも重要な「会話」について
リサーチした事をご紹介したいと思いますっ♪

春先は何かと出会いがある季節ですよね♪

でも初対面で「この人と一体どんな話をすればいいのだろう?」と悩んだりした事はないでしょうか?

そこで今回はコレを覚えていれば初対面の人ともどんどん会話が弾みだすポイントを紹介しますヽ(○’∀`○)ノ

シャイな人でも「大丈夫!!」
初対面の人とも話がはずむコツ♪

画像

POINT①
トークは話すより聞くべしっ!!

☆4

トークを弾ませるためには、
「とにかく自分から話を振っていかなきゃ」
「会話をリードしなくちゃいけない」
と思っている方も結構いらっしゃいますよね(/・ω・)/

実はそれは逆効果なんです!!

なぜならば人は誰しも自分の話を聞いてもらいたいという願望を持っているからなのです。

さらに、初対面の人に自分から話題を切り出すのって中々難しかったりするものですよね?

下手をすると相手の言われたくない事を言ってしまい気分を害してしまう…なんて事もっ(´っω・。`)

そこであくまでも最初は聞き役に回り、
それに合わせて対応してみるのも良いですねっ♪

相手は基本的にあなたに「答え」を求めてる訳では無く、
自分の悩みを話して、相手に共感してほしいだけなのです。

だから、安易に答えを出すのではなく、「それ、分かる~」って言葉だけで十分だったりするのです!

POINT②
会話の中で相手の名前を呼んでみようっ!

YUKA151206135840_TP_V2

もしも、会ってスグの人が、さっそく自分の名前を覚え呼んでくれたら、とても嬉しいものですね♪

だから、普段の会話の中でも積極的に相手の名前を呼んであげるようにすると一気に親近感が沸き相手との距離が近くなるのではないでしょうか(〃´∀`〃)♪♪

今回も私なりにリサーチした情報を少ないですが皆さんにご紹介させてもらいました☆彡

是非チャット中の会話にも役立ててみて下さいね♪

それでは皆さん良いゴールデンウィークをヾ(*´∀`*)ノ゛

スマホからサクッと応募OK♪
気になることがあれば、
いつでもお気軽にご相談ください。
365日24時間受付中だから、
思い立ったそのタイミングで
大丈夫です!